2020.05.21
ソーイングレッスン再開のお知らせと、アトリエの近況
松本市のソーイングコンサルタント、
RaspberryGirl®(ラズベリーガール)オーナー講師の田川恵理子です。
みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。

松本市内の緊急事態宣言もようやく解除され、徐々に徐々にですが、これまでの日常を取り戻しつつあります。
小学生のむすめたちも、分散登校が始まり、ようやく待ちに待った、学校生活!です。とはいえ通常運転が再開できるまでにはもう少し時間を要します。
学校に行きたくても行かれない、いつまで続くのかわからない世の中の不安な状況に、一番犠牲になったのは子どもたちではないかと思います。
子どもたちが元気でいてくれることが、私が心身ともに健康で、仕事に打ち込むことができる環境を作ることができることも、今回の自粛生活の中で学んだことの一つです。
アトリエ閉鎖からすでに1か月以上の月日が経ちますが、もっと長い間、生徒さまとお会いできていないように感じています。
早く教室を再開したい思いは、もちろんあったのですが、今回を機に今後の教室の在り方について、自身と向き合う大切な時間でもありました。飲食店を始め、少しずつ活気を取り戻していく中で、教室再開を「今すぐに」決意できずにおりました。
6月3日よりレッスンを再開いたします。
しばらくは午前のみとさせていただきます。(延長不可)
消毒用のアルコールを準備いたしております。
マスク着用と、定期的なアルコール消毒を行いながらになりますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
体験レッスンは再開時期を検討しています

マスクが品薄となったことから、今度はマスク材料が市場からなくなり、それとともに、ミシンが例年よりもよく売れているんだそうです。
この状況下で重く受け止める事項が多い中で、暗いニュースばかりではありませんでした。洋裁を始めてくださる方が増え、「自分で作りたい」「作ることが楽しい」というメッセージも、実はたくさんいただいております。
うれしいのに、素直によろこんでいいのかわかりませんでした。
そのような状況で、教室再開が長きに渡り決断できなかったことは大変つらくありましたが、少しずつですが再開を検討しています。まずは行動。
状況が刻一刻と変わるので、このままスムーズにうまくはいかないかもしれない。でも、いつまでもこもってもいられないのです。
状況に応じて、開講スケジュールの変更をする可能性もございます。
まずは、会員さまのレッスン再開を。
ご新規の生徒さまのレッスンも、前向きに考えておりますので、今しばらくお待ちください。
※お問い合わせをたくさんいただいております。
今一度、「体験レッスン」について、ご一読いただきまして、ご連絡をお願いいたします。
オンラインショップ、間もなくOPEN

時間を要しておりますが、確実に準備は進んでいます。
レッスン休講中に、これだけは運転開始させたかったのです。
4名の生徒さまとともに、オンラインミーティングを重ねて準備をしてまいりました。オンラインでも、オフラインでも、今後はRaspberryGirl®をご利用いただけましたら幸いでございます。