内容
前後スカートとウエストベルトの3パーツを縫い合わせるだけでできあがる、とても縫製が簡単で、お子さまが着脱しやすく、履きやすいニットスカートを仕立てます。
※在庫の状況、季節によりご提案する生地の柄が変わります。
・縫製工程が少なく短時間でできる。
・比較的易しい縫製で、ニットソーイングの基本が習得できる。
・ロックミシンではぎ合わせ、巻きロック*が体験できる。
ご予約はこちらから。
*巻きロックとは、裾始末をするための工程です。
RaspberryGirlオリジナルデザインパターン、 「Skirt Lilybell (スカート リリーベル)」を使用します。
対応サイズ・材料費
・80/90サイズ¥3000
・100/110/120サイズ¥3800
・130・140サイズ ¥4700
※使用する生地により、多少金額が変更になる場合がございます。
コーディネート/作品例
オーナー作品

生徒さま作品
ご予約はこちらから。
選ぶのが楽しい「前マーク」「巻きロックの糸のカラー」でオリジナルのお洋服に。
1、お洋服の前マーク
前マークは、お子さまが自分で「前」が割るようにするためのマーク。ボタンかりぼん
を付けます。そしてデザインにも華を添えます。オリジナルの「唯一のお洋服」が完成しますよ。
2、アクセントになる巻きロック
裾の始末をする巻きロックの「糸の色」を生地に合わせて選んでいただきます。
生地の合わせて「どれがいいかな~」と選ぶのは、とっても楽しいんですよ~。
糸はウーリー(伸縮性のある、ちょっと太目の糸)を使用します。
裾のくるんくるん♪は、ニットソーイングならではのかわいらしさ。
お好みに合わせて調節ができます。
レッスンのご感想
今まで知らなかった洋裁の知識をわかりやすく教えていただき、
1人で本を見ながら作った時にわからなかった???な部分が
「そういうことだったのか!」と納得できました。
初めてで不安だったロックミシンも、恵理子先生に教わりながら、
最後には楽しい〜!と思いながら作業することが出来ました。
そうして、ちゃんとスカートが出来上がった時はもうもう本当に嬉しかったです‼︎
そして、帰ってから「ママがあなたに作ってきたんだよー」
と娘に渡してあげた時の嬉しそうな顔。
勇気を出して申し込んでみて、本当に良かったです(^-^)
長くなってしまいましたが、本当に素敵な時間でした。
(兵庫県 Kさまより)
ご注意
「キャンセルポリシー」 お子さま連れでいらっしゃる生徒さまは、「お子さま連れについて」を お読みいただきまして、ご参加をお願いします。