E.SewingGarden洋裁教室会員のみなさまへ
この度は、E.SewingGarden(イー.ソーイングガーデン)洋裁教室に会員登録いただきましてありがとうございます。
日々の暮らしの中で、ゆっくりと「お裁縫箱を開く時間」を設けることはなかなか困難ですよね。当教室のレッスン受講がきっかけとなり、ご家庭でわずかな貴重な時間を、ちょっとしたお直しをしたり、ボタンを付け直したり、ミシンを少し踏んでみたり。
子どものため、家族のため、自分のため、どなたのためであっても、「自分の時間」を得ることはとても大切なことであり、必要不可決であると考えます。達成感を得て心豊かになる。ひとりの時間を有意義に過ごしたい。そんな目的を持った方々が集まる素敵なアトリエでありたい、自身の時間を大切に思う方々のコミュニティの場としてぜひいらしていただきたい。
多くの生徒さまに、気持ちよく、楽しく、目的を多く達成して、素敵な作品がたくさん生み出される場でありたい、そうあるためには、ある程度のお約束が必要になります。下記を守っていただき、ぜひE .SewingGarden洋裁教室に、細く、長くお付き合いいただきたく思っております。どうぞよろしくお願いします。
E.SewingGarden 代表 田川 恵理子
<会員規約について>
・会員規約に同意いただき会員登録をしてください。
ご登録いただきました時点で会員規約に同意されたとみなします。
<E.SewingGarden洋裁教室注意事項>
1、「時間を大切にする」「互いの尊重のために」
・「学びの時間を有意義に過ごしていただきたい」という思いが、根底にあります。
日常の時間の過ごし方を大切にしていただきたく思っております。よって、公式サイトおよび公式LINEで確認可能であることを電話で問い合わせをする、以下注意事項として記載されていることを守らず、会員規約および本文を読まずにレッスンにいらしている生徒さまがいらっしゃいます。
お互いの貴重な時間を尊重したく思います。当教室は、「有意義な時間をご提供する」というコンセプトに基づき開講しております。時間の貴さを損なう行為、その点のマナーにつきましてはお守りいただき末永う良好な関係性を築きたく思っております。よろしくお願いします。
2、 レッスンのキャンセル・日程変更について
・公式LINEにてご連絡をお願いします。
・日程をお振替いただける場合には、キャンセル料金は発生いたしません。入門クラス、初級Ⅰ(裁断を希望しない生徒さま)、オーダークラスの生徒さまは、成果物の裁断が完了しておりますので、1か月以内の日程で振り替えレッスンを受講してください。
・レッスンキャンセルの場合には、材料(キット、取り寄せた生地、資材+裁断費用)はお買取りいただきますことをご了承ください。
・ご連絡のないキャンセル、当日の開講時間を過ぎてからのキャンセルにつきましては、100%のレッスン代金、材料費をご請求いたします。ご予約日程にお間違いのないよう、お気を付けください。
・ご予定や体調などもあるかと存じますが、一度ご予約をいただきました場合に度重なるキャンセルやご変更をいただきませんよう、お願い致します。
・度重なるキャンセルが継続する場合に、会員登録を破棄する場合がございます。
3、レッスンの遅刻、延長、加算料金について
・レッスン開始時刻に10分以上遅れる場合は、必ずご連絡をお願いします。
ご本人都合での遅刻の場合にも規定のレッスン料金をお支払いいただきます。
・レッスン終了後、作業を延長して行いたい場合には、30分ごとに下記料金をお支払いください。
●入門クラス・オーダーⅠクラス・キッズクラス¥880
●商用クラス・オーダーⅡクラス ¥1,320
なお、午前レッスンの延長は30分までとします。
・祝祭日開講の加算料金
●入門クラス・オーダーⅠクラス・キッズクラス ¥990
●商用クラス・オーダーⅡクラス ¥1,320
・生地のご提案や、次回レッスンの成果物のご相談も、延長に該当します。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
4、 当教室の都合によるレッスンキャンセルについて
・私事ながら、むすめが二人おります。
こどもが急病、その他の理由でやむを得ず休講する場合、レッスンのキャンセル、または日程、時間の変更ををお願いさせていただく場合がございます。
大変恐れ入りますがご了承くださいませ。 (※キャンセルの場合は全額ご返金いたします。)
5、駐車場・駐車について
・狭く、大変ご迷惑をおかけしております。
・指定駐車場として、清水屋駐車場8番、(9番は解約しております)竹岡駐車場2台をご利用ください。その他の場所へは駐車なさいませんようお願い致します。
・アトリエ前の駐車は、方向転換し、バックで駐車をお願いします。お帰りの際の混雑をスムーズにするためです。ご協力をお願いいたします。
・アトリエ前駐車場および、契約駐車場におけるトラブルにつきましては、当教室は一切責任を負わないものとします。
6、お子さま連れについて
・ベビーのみ許可とさせていただきます。
・「洋裁に集中して取り組める環境のご提供」をコンセプトとしておりますこと、もしくは洋裁環境が小さなお子さまの環境に適さない理由から、お子さま連れでのレッスン受講はご遠慮いただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
・ベビー連れの方との少人数制レッスンを遠慮したい生徒さまは、お声かけください。
7、レッスンカリキュラムの記入について
・レッスン終了後にカリキュラムの記入をお願いします。
・カリキュラムの記入は、レッスン時間内にお願いいたします。
・レッスンクラス最終受講日には、カリキュラムを講師へ提出してください。
8、レッスン成果物、使用生地、準備工賃について
・生地のお持ち込みは基本的にご遠慮いただいております。
・水通し、裁断を当教室で施した場合には料金が発生いたします。50cmにつき、¥308です。
生地の質や、作業内容により、料金が変更になる場合がございます。その都度お見積をとります。
・取り寄せが必要な場合には、かかった送料、振込手数料のご負担をお願いします。
・ご提案をさせていただきます生地につきましては、必ずお見積もりをとります。同意いただきましたうえで注文をいたしますので、注文後のキャンセル、ご変更依頼、ご返金は致しかねます。
・やむを得ないご変更、キャンセルにつきましては、定額の料金(材料費、作業工賃等)にプラスして、レッスン料金の80%の手数料を頂戴いたしますことをご了承ください。
・生地のご提案をレッスン時間外に公式LINEにて行う場合、ご希望の生地を探す作業料金が発生いたしますことをご了承ください。数あるメーカーの中から希望される生地をお届けすることは、生地の知識、各ショップの生地の特徴や在庫状況を把握する必要があり、画像では判断ができない生地等も当教室の判断で購入を行うことから有料といたしますことをご了承ください。(1案件¥2,500~¥5,000)
・レッスン開講日より3日以内の急な生地発注および水通し、裁断等の作業につきましては、料金の30%の手数料を頂戴いたしておりますことをご了承ください。
・成果物につきまして、決定後のご変更、キャンセル、ご返金は致しかねます。
・レッスン成果物のご相談、生地や縫製についてのご質問など、レッスン時間内にお願いいたします。レッスン終了時間を越えてのご相談の場合はレッスン延長料金(30分まで¥880)をお支払いください。
・「E.SewingGarden」のお洋服、バッグ、生活雑貨などをお作りいただく洋裁教室です。コンセプトを軸にレッスンを開講しております。
デザインや生地などを自由に組み合わせて選んで作れる教室ではございません。この点を誤解されている生徒さまが多くいらっしゃいますので、ご理解をお願いいたします。
・お取り寄せ後、1か月以上使用しない生地につきましては、一旦ご自宅へお持ち帰りをお願いします。
・レッスン成果物が時間内に完成せず、講師がその後の縫製を担う場合には、縫製工賃が発生いたします。作業内容、作業量により工賃がかわりますので、お見積もりをとります。
・生地及び資材の取り寄せのお手数料として、金額の10%をお支払いいただきます。ご了承のうえご注文ください。
・縫製予定から2ヶ月以上が経過した注文生地、キットについて、未払いの場合は速やかにお支払いをお願い致します。
9、レッスンにて貸し出しする資材、備品、設備などの破損、故障につきまして
・ミシン針、待ち針の破損や折れの場合、1レッスン2本目より実費をお願いしております。1本¥88をご請求させていただきます。
・パターンの破れにつきましては、修正可能な範囲であれば以後ご注意いただければと思いますが、著しい損傷の場合(2㎝以上の破れ、折り曲げ、チャコによる汚れ)には、利用規約に基づき、弁償をお願いする場合がございます。
・パターンのパーツの紛失につきましては、1パーツのみの購入は不可能ですので、パターン一式を弁償いただきますことをご了承ください。またパターンレンタルは行っておりません。
・規約にもありますが、ミシンやアイロンなどの設備利用は善管注意義務を持って取り扱いをお願いします。
・7号、13号のパターンにつきましては、お買取りをお願い致しております。またアトリエで使用頻度の低いパターンにつきましては個別にお買取りをお願いしております。(デザインにより15%のご負担料金を頂戴いたします)ご了承ください。
10、レッスンの開始、終了時刻について
・午前のレッスンは9時30分~12時、午後は13時30分~16時です。
レッスン開始5分前より入室いただけます。それ以前の入室につきましては、レッスン準備や作業の妨げとなりますので、ご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
・レッスン終了後、延長をご利用の方は申し出ください。延長レッスンを受講中の生徒さまがいらっしゃる横で、私語をなさる生徒さまが稀にいらっしゃいます。慎んでいただきますようお願いします。
・レッスンの会計終了後、成果物のご相談予約の方、延長レッスンの方、以外でご用のない方は、速やかにご退室いただきますようお願いいたします。
11、レッスン料金のまとめ支払いについて
・ご一括払いをいただきますと、レッスン料金が割引価格にてご利用いただけます。ぜひご利用ください。
・お支払いただきました料金につきましては、キャンセルを承ることはできませんことをご了承くださいませ。
・チケットには有効期限がございます。お気を付けください。期限内で消化をお願いいたします。受講期間を経過した場合、レッスン代金の返金は致しかねますことを承知おきください。
・レッスン料金のご一括払いは、次回のレッスン受講前にお支払いいただき、ご予約をお取りください。
・ご本人都合による会員解約の場合は、ご返金を致し兼ねますことをご了承ください。
・やむを得ない事情(転出等)でのご返金につきましては、受講いただきましたレッスンを1レッスンごとの会計料金とし、返金手数料(受講金額の30%)を差し引いた金額を返金いたしますことをご承知おきください。不足金がございます場合には、ご請求させていただきます。
なお、商用レッスンの開講途中でのキャンセル、中断につきましては料金の返金は致し兼ねますことをご承知おきください。
12、レッスンの受講を長期お休みされる場合について
・体調不良やご家庭の事情で、長期レッスンをお休みされる場合には、可能な範囲でご連絡をただけますとありがたく思います。
・前回のレッスンより2か月以上お休みされた場合に、受講途中になっているコースの受講内容の見直し、またはコースの変更をご提案させていただく場合がございます。
・また、2か月以上、作りかけの成果物、未払いの生地等がございます場合には、ご連絡をさせていただきます。
取りにいらしていただく、または発送にてお届けをさせていただきます。発送の場合には送料は生徒さまにご負担いただきますことをご了承ください。ご連絡日より7日経過してご連絡のない場合には、着払いにて発送させていただきます。
・レッスンで作る成果物につきましては、生徒さまの縫製レベル、受講コースに合わせてご提案させていただきます。
ご希望は随時伺いますので、相談のうえ、決めていきたく思います。ご希望に添えない場合もございます。
※ビジネスクラスの自己都合による長期間休講につきましては、契約期間内の対応とさせていただきますことをご了承ください。
13、生地・キット・洋裁道具のご購入について
・アトリエにある生地を自由にご購入いただくことが可能です。作りたい成果物に合わせてご相談に応じますので、レッスン後のお会計時にご相談ください。お渡しはその後の日程となります。
・レッスン成果物を、ご自宅で縫製をご希望の場合はキットをご用意致します。こちらも会計時にお気軽にご相談ください。お渡しは、次回のレッスン時になります。ご希望の成果物のオリジナルキットをご用意いたします。
・アトリエで使用している洋裁道具や資材を販売いたしております。市内の手芸店では取り扱いのない商品を多く取り扱っております。ご希望の生徒さまは、「注文用紙」をお渡しいたします。洋裁問屋から卸売値でご購入いただけますので、お気軽にお申し出ください。
・レッスン会計後にキットをご希望の場合は、レッスン延長料金をお支払いいただきます。
14、洋裁道具の貸し出し、刃物の共有について
・初級Ⅰクラスより、「針山、待ち針、糸切りばさみ、裁ちばさみ」につきましては、貸し出しが有料となります。
1レッスンにつき、¥550です。お忘れ物にご注意ください。
・基本的に刃物の共有は致しておりません。既述の洋裁道具につきましては各個人でご用意ください。アトリエにてご注文いただくことも可能です。お気軽にご相談ください。
15、レッスン中の行為、指導につきまして
・レッスン中の迷惑行為についてご注意ください。ネガティブな発言、行動、行為(あくび、個人情報を聞き出す行為、レッスンに無関係会話等が過去にあり、生徒さまよりご指摘がありました。)、他の生徒さまの不快になるような発言、講師の指導に従わない等つきましては、生徒さま数名よりご指摘がありました。
学びの場に必要のない行為には、少人数制レッスンの場合には、他の生徒さまに大変ご迷惑となります。慎んでいただきますよう重ねてお願いいたします。
・レッスン指導について、ご理解いただけない場合や規約記載事項に反する行為につきましては、会員規約に従い、会員退会手続きを取らせていただく場合がございます。
16、キャンセルにつきまして
・生地やパターンなどを厳選し、E .SewingGardenでしか仕立てられないお洋服をご提案しております。
また、縫うことに特化し、完成する喜びを味わっていただきたい思いから、裁断までの事前準備を手間と時間をかけて行っています。
そのため、全キャンセルは基本的にはお受け致しかねますことをあらかじめご了承くださいませ。
・全キャンセルの際には、それまでに要した打ち合わせ費用、生地代金、生地の送料、その他手続きに関わる費用などを全額ご請求させていただき、今後のお取引を停止いたします。
・キャンセルポリシーに従い対処が困難な場合には法的処置をとる場合がございます。
既述の点をご了承いただきましてお申し込みをお願いします。
17、洋裁を仕事にしたい方へ
E SewingGardenでは、「洋裁で暮らしを豊かに」をコンセプトに、洋裁を一生の仕事にしたい方を随時募集しております。しかし、すぐに働けるわけではありません。
講師になりたい、商品制作をしてみたい、事務仕事で関わりたいなど、ご希望をお伺いさせていただきます。何よりもまずは、生徒さまとしてレッスンを受講いただくことが条件となります。真剣にお考えの方、ぜひご相談ください。
18、会員会費の行方
・会員登録の際に頂戴しております3,300円につきましては、アトリエにて会員さまにご利用いただいておりますミシン糸、ウーリースピンテープ、資材等、会員さまみなさまへ還元させていただいております。
既述の記載事項について、指導、注意、警告の結果、改善がなされない場合には、速やかに退会いただきますことをご了承願いします。みなさまが気持ちよくアトリエをご利用いただけますよう、ご理解とご協力をお願い致します。
「E. SewingGarden洋裁教室会員のみなさまへ」PDF形式ダウンロード