2018.06.28

久しぶりに・・・リネンエプロンを縫いました。

おはようございます。
めずらしく、早朝の更新です。

先日、2年生の長女の授業の一環で「味噌づくり」があり、
お手伝いに行かせていただきました。

ご指導にいらしてくださっていたのは、なんと地元の味噌の老舗「萬年屋」さんでした。
期待が膨らんでしまいました!(母が興奮!)

蔵元と女将さん直々のご指導です!

そして、その期待は想像以上のもの。
まず、プロの手作り麹にびっくり!!なんだかマニアックな話になってきてしまってすみません(笑)

醤油麹や甘酒を手作りするのに、毎回麹を購入しているのですが、こんなに
もっふもふの麹は見たことがない!

塩もその日の加減でその場で計算。
大豆を軟らかく煮るのにも、10時間ほどの時間がかかる、知りませんでした。

子どもたちは、大豆を手でつぶす作業、塩、麹を混ぜ込む作業を楽しんでいました。
普段の授業もとても大切ですが、こういう貴重な経験を学校で授業として
扱ってくださることへ感謝。

継続して今年で7年目のご指導になるんだそうです。
ぜひ継続していただきたいです。

秋にはおいしいお味噌に熟成されるので、今からとても楽しみです。

******************

そんなわけで、くたったエプロンしか所持していなかったので、
さすがに恥ずかしく思いまして、エプロンを前夜に慌てて新調しました。

C&Sさんのカラーリネンで。だいぶ前(1年くらい?)に購入して2度の水通しを経て、
長年眠り続け、やっとエプロンに仕立てられました。(汗)

身頃は1枚仕立てで、ポケットを付けただけ。
ネックひもは、調節できる仕様でしたが、面倒でゴムを入れてさっと
被って着られるように。子どものエプロンと同じです(笑)

ひも部分は、ウィリアムモリスのリバティストロベリーシーフ。
綿はしわになりやすいので、接着芯をしっかり入れています。

味噌づくりですでに使用済みなので、すみません、しわが否めませんが、
エプロンはやはり天然素材がいいですね。おすすめです。

広い体育館では、かなりこのカラーは目立ってしまい・・・
今後は自宅でおとなしく使用します。